【海外の女性活躍事例①フランス】ママブロガー&作家から政界入りしたシンデレラ
昨年10月に「世界経済フォーラム」が発表したジェンダーギャップ指数で(社会進出における男女間の格差を国別に算出した指数)、日本は144カ国中111位という低さでした。各国と比較しても、とくに女性の政治参画の遅れが指摘され...
昨年10月に「世界経済フォーラム」が発表したジェンダーギャップ指数で(社会進出における男女間の格差を国別に算出した指数)、日本は144カ国中111位という低さでした。各国と比較しても、とくに女性の政治参画の遅れが指摘され...
子どもが成長するとともに、家庭で教えなければならないことに「お金の使い方」があります。お年玉やおこづかいを手にするようになると、その管理の仕方を覚えていくと同時にお金の大切さ、また使えるお金には限りがあることなどを知る必...
高学歴のパパ&ママに聞く、子どもの育て方、第二弾。今回は、医師、薬剤師、プログラマーといった、理系のお仕事に就くパパ&ママに聞いてみました。 「子どもにはどんな習い事をさせているの?」「家で実践している理系脳を育てるコ...
イヤイヤ期が落ち着いてきたと思ったら、次なる難題が降りかかる3歳児。「落ち着きがなく常に走り回っている」「負けず嫌いでなんでも一番じゃなきゃ嫌!」…特に男の子ママは手を焼く時期。 そこで今回は、3歳の男の子ママが抱える...
メディアから「スーパー保育士」と呼ばれる原坂さんは大の怪獣好き。子ども時代から「怪獣博士」と呼ばれ、昨秋放送された「マツコの知らない世界」(TBS)では、「よいこが育つ怪獣の世界」と持論を展開。暴力的、破壊的とママたちか...
いよいよ卒入学式シーズンがやってきました。 毎年12月~4月にかけては、卒業式、謝恩会、入学式のファッションについてのご相談を数多くいただきます。今回は、その中から今どきママに役立つハレの日ファッションのアイディアをご...
前号では、有名な心理学研究のひとつである「マシュマロ実験」をお伝えしました。15分間待つことができれば2倍になるマシュマロ、でもまだまだ4歳では、3分の2の子が待てずに食べてしまったという実験でした。 前号では、マシュ...
3月31日まで保育園まで送り迎えをしていたわが子が4月1日から一人で学校へ…。そんな心配や不安とともにやってくる「小1の壁」。今回は、ワ―ママのみならず、専業ママ編、登下校編、生活編、放課後編、ママ友編など、小1ならでは...
先日、ハイアットリージェンシー東京で行われた伸芽会主催の「ワーキングペアレンツの教育フォーラム&合格報告会」。今回はその模様をお届けします。前編は著書「学力の経済学」でお馴染み、慶應義塾大学 総合政策学部 准教授の中室牧...
最近では“腹筋女子ブーム”の影響もあり、主婦も積極的にトレーニングをする時代。ジム通いよりもピンポイントで空いた時間にトレーニングできるパーソナルトレーナーサービスが注目を集めています。 そこで今回は「MY TRAIN...