今年の夏はアメリカで本格的なSTEM体験を!大人気の子ども向け科学館・博物館4選【後編】
海外旅行でぜひ訪れてみたい、アメリカにある子ども向けの科学館や博物館。前回挙げた2つの施設に続き、今回は観光地として名高いラスベガスとオーランドにある施設を紹介します。 国内最大規模の広さを誇る子ども博物館「Dis...
海外旅行でぜひ訪れてみたい、アメリカにある子ども向けの科学館や博物館。前回挙げた2つの施設に続き、今回は観光地として名高いラスベガスとオーランドにある施設を紹介します。 国内最大規模の広さを誇る子ども博物館「Dis...
パリ5区の広大で美しい公園のなかにある「国立自然史博物館」は、世界三大自然史博物館の一つです。 17世紀のルイ王朝時代からフランスが収集してきた自然研究分野の宝庫で、まさに国が誇るSTEMスポット。 筆者が実際に訪れ...
パリ市内にある「シテ科学産業博物館」は、ヨーロッパ最大規模の科学博物館です。本記事ではこの施設ついて紹介するとともに、子ども用プログラムや現在開催されている今年の夏休み企画展について紹介します。 シテ科学産業博物館...
日本の読み聞かせは“静かに聞く”のに対し、アメリカの読み聞かせは“たくさんの対話をしながら絵本を楽しむもの”でしたと話すのは、2023年朝日新聞社主催大学SDGs ACTION! AWARDSを受賞した「オンライン読み聞...
「あそびを通して子どもたちの成長を応援する」がコンセプトのボーネルンドが、欧米で人気の習い事『ドラマクラス 』を、この春ボーネルンドあそびのせかいマークイズみなとみらい店でスタート。どんな内容でどんな効果があるのか、詳し...
イギリス政府は世界からの観光客を誘致するために、2001年からロンドンの博物館や美術館の入場を無料にしました。さらにこれらの施設で、子ども向けに無料のイベントやアクティビティを提供しています。今回は、小規模で専門的なため...
フランスの母の日は国民に大切にされている祝日であり重要な年中行事で、とても盛り上がります。街で見かける母の日の赤いハート型のディスプレーもバレンタイン時期より多く、子どもたちはもちろん、夫にも感謝され家族で祝ってもらえま...
子どもが学校に行けなくなることは、子どもにとっても親にとっても大変辛いものです。海外でも不登校は深刻な課題であり、その対応方法は国によってさまざまです。実はアメリカでは、不登校児はめったに見かけません。これは、決して悩み...
バイリンガルとトリリンガルという多言語をマスターした3名で立ち上げた英会話アプリ「Eigopop(https://eigopop.com)」。その最大の特長は、英語を視覚化して学ぶという感覚学習(特許取得中)。アプリの内...
AIやインターネットといった目に見えない産業が発達した現代の教育は、私たちの幼少期とは大きく変わりました。これからの時代に求められるのは、「AIでは代用できない能力」です。アメリカでは、近年推奨されているSTEAM教育に...