子どもの学びのコト

学び

ユネスコ認定!人権をベースにした話題の性教育絵本 『女の子のからだえほん』監修者 艮香織さんにインタビュー!

あるフランス人の女の子の母親がクラウドファンディングで制作した性教育絵本『女の子のからだえほん』(パイ インターナショナル)。からだの構造だけでなく、人間関係や社会とのつながりまで幅広い内容を扱った公益性が認められ、ユネ...

グローバル教育

教育で人生は変わる。ノーベル賞受賞者が提唱する幼児教育「ハイスコープ・カリキュラム」とは?【前編】 

「5歳までの環境が人生を決める」。これは、2000年にノーベル経済学賞を受賞したシカゴ大学・ヘックマン教授の言葉です。教授は、「子どもは幼児期に質の高い教育を受けることで人生のクオリティが向上し、家族の幸福度も上がる」と...