五感で学ぶ特許機能も! 英語アプリ「Eigopop」開発者に聞く、バイリンガル脳の作り方
バイリンガルとトリリンガルという多言語をマスターした3名で立ち上げた英会話アプリ「Eigopop(https://eigopop.com)」。その最大の特長は、英語を視覚化して学ぶという感覚学習(特許取得中)。アプリの内...
バイリンガルとトリリンガルという多言語をマスターした3名で立ち上げた英会話アプリ「Eigopop(https://eigopop.com)」。その最大の特長は、英語を視覚化して学ぶという感覚学習(特許取得中)。アプリの内...
ドイツで幼児本の定番といえば文字が一切ない絵本「Wimmelbuch(ヴィメルブーフ)」で、1ページに小さく細かい絵がたくさん詰まっています。絵のなかにはテーマやストーリー、四季があり、子どもと一緒に物語を作ったり問いか...
2022年8 月現在でシリーズ 40 巻、シリーズ累計発行部数300万部突破を誇る、大人気「学校では教えてくれないこと」シリーズ(旺文社)。今回新たに、SNSトラブルや著作権、交通ルールなど『知っておきたい法律』が発売さ...
夏休み明けの新学期、不登校に悩む親御さんも多いと思います。そこで、Teacher Aideの櫃割仁平さん主催で開催されたオンラインイベント「不登校のこれからを考える会」の様子をお伝えしたいと思います。スピーカーは、親子オ...
2020年から、日本でもすべての小学校でプログラミング教育の必修化が始まりました。ただ、学校によって対応に差があるなど、今後のカリキュラム調整が気になるところです。2014年より小学生向けプログラミング教育を取り入れてい...
AIやインターネットといった目に見えない産業が発達した現代の教育は、私たちの幼少期とは大きく変わりました。これからの時代に求められるのは、「AIでは代用できない能力」です。アメリカでは、近年推奨されているSTEAM教育に...
梅雨明けも早かった今年の夏は、さまざまな要因から7年ぶりに夏の節電要請が出ています。そこで、東京ガス都市生活研究所(https://www.toshiken.com)所長の三神彩子さんに、「親子で楽しみながら節電できる方...
わが子の将来のため、あらゆる才能を広く伸ばしてあげたいと願う親は多いことでしょう。一方で、幼い頃からひとつの才能を集中的に伸ばし、将来スペシャリストとして活躍するという道もあります。2022年の世界長者番付1位であり、7...
英国の小学校では「PSHE」と呼ばれる子どもの社会的スキルを養う授業が義務化され、年齢に合わせたカリキュラムが導入されています。子どもの人格形成や心のしなやかさを高めることを目的に広い分野をカバーする教科ですが、低学年で...
イギリスの上流階級における教育のスタンダードともされているのが、ボーディングスクール(全寮制の寄宿舎学校)です。歴史・格式ともに世界レベルで著名な学校が多く、なかには芸術に特化した学校もいくつかあります。今回は、名高いロ...