梅雨の時期は学びのチャンスがいっぱい!
外遊びもできないし、ジメジメして洗濯物も乾かない、ママにとって憂鬱な梅雨の時期。でも、子どもにとって雨は決して嫌なものではないはずです。雨の音、匂い、生き物といった自然観察や傘のさし方などの交通ルール、虹の色といった科学...
ライター・エディター。出版社にて女性誌の編集を経て、現在はフリーランスで女性誌やライフスタイル誌、ママ向けのweb媒体などで執筆やディレクションを手がけている。1児の母。2015年に保育士資格取得。
外遊びもできないし、ジメジメして洗濯物も乾かない、ママにとって憂鬱な梅雨の時期。でも、子どもにとって雨は決して嫌なものではないはずです。雨の音、匂い、生き物といった自然観察や傘のさし方などの交通ルール、虹の色といった科学...
「何でも自分でやりたがる3~4歳こそ、親の関わり次第でぐんぐん伸びていくときです」と話すのは、伸芽会の佐藤眞理先生。身の回りのこと、家庭でのお手伝い、社会のルール、お受験でも問われる想像力など、この時期だからこそ身につけ...
都内で民間初となる中学校の校長を経験し、現在は教育改革実践家として累計80冊に及ぶ執筆や1400を超える講演などさまざまな活動を精力的に行う教育界の革命児、藤原和博さん。今回は、ママたちが気になる2020年以降の教育改革...
“将来世界で活躍できるような学び”をコンセプトに、さまざまな先進的な教育を行う品川女子学院。 今回は、アプリやブラウザ向けゲームの運営を手掛けるDeNA Games Tokyoとコラボした「デコゲー」のデコアイテムの...
早稲田大学教授陣と開発した最新のスポーツ科学で運動能力を高めつつ、幼児教育&保育学で非認知能力を高めるという、話題の新感覚スポーツスクール「biima sports」。事業推進室 室長の土井義大さんにお話を伺ってきました...
娘2人を東大現役合格させた、教育コーチである江藤真規さん。自身もすごく悩んだという娘さんたちの思春期時代に役立った「子育てコーチング」のこと、さらにこれからの時代に必要な力「ファミリーエデュケーション」についても話を伺い...
まもなく春休み。園によっては1ヵ月近くある幼稚園もありますよね。ずっと家と公園というのもかわいそうだけど、どこかに連日連れていくのもお金がかかるし…。そこでおすすめしたいのが、水族館や遊び場の年間パスポート。すみだ水族館...
2018 年にサービスを開始して以来、急成長中のシェアサービス「シェアダイン」。産前産後食、離乳食、アレルギー食、ワ―ママ向けの夕食など、目的に応じたつくりおきを“プロの料理家”が自宅で作ってくれるというもの。 しかも...
「創造力」「チームワーク力」「ICT活用力」を育む、話題の幼児向けのICT教材「こどもモードKitS(キッツ)」。後編では、KitSを4年前から導入しているというモデル園のひとつ、学校法人聖愛学園 聖愛幼稚園の野口哲也園...
「創造力」「チームワーク力」「ICT活用力」を育む、話題の幼児向けのICT教材「こどもモードKitS(キッツ)」。今回は、運営会社である、㈱スマートエデュケーション代表取締役の池谷大吾さんと、監修者であるNPO法人 Ed...