公開 / 更新
子育て

【1周年記念企画】発表!SHINGA FARMスタッフらが選ぶ、心に響いたmy BEST記事

【1周年記念企画】発表!SHINGA FARMスタッフらが選ぶ、心に響いたmy BEST記事

2016年6月で「SHINGA FARM」は、サイトオープンから1周年を迎えることができました。いつもご覧頂いている読者の皆さま、誠にありがとうございます!これからもより一層、皆様のお役立てになれるよう精進してまいります。

今回は1周年記念企画として、この1年間にSHINGA FARMがお届けしてきた記事の中から、伸芽会の先生方や編集部メンバーが選ぶ「心に響いた記事」を集めました。
各推薦者の熱いコメントとともに、このSHINGA FARM”はじまりの年”を振り返ってみてはいかがでしょうか。ぜひお楽しみください!

先生方が選んだmy BEST記事

佐藤眞理先生

【連載】理想のパパになる!第3回

【理想のパパになる 第3回】遠くの自然より近所の公園!パパにしかできない外遊びを極めよう
  
satomari
私としては、昨今の事情からもどんどんパパ達に育児に参加してもらいたいと思っておりますので、【理想のパパ】シリーズ第3回の遊び編の中の「最強の“探検ごっこ”」という遊びが印象的でした。元来パパたちはママよりも遊び上手なはず。子どもの時に夢中になったものを思い出して子どもに「パパすごい!」と思ってもらえることをしてみましょう。子どもの世界に飛び込んでいく一番の早道です。ママもそんなパパを「素敵!」と思うのでは。(佐藤眞理)

 

飯田道郎先生

園選び

2016年名門幼稚園入試の現状を徹底解剖!3歳以下のママ必見「はじめての園選び」  
iida
伸芽会の佐藤が繰り返し発信している内容に、「正しい情報を基にご家庭一丸となって幼小の入試に向かえば、どんなご家庭でも合格できる!」ということがあります。特に「はじめての園選び」の記事では、「幼稚園受験は特別ではない」「ワーキングマザーでも合格は可能」というメッセージを出しています。必読!です。(飯田)

 

編集部が選んだmy BEST記事

SHINGA FARM ライター 田宮 由美

わくわくさん_top

子どもと作って遊んで28年!「わくわくさん」こと久保田雅人先生の工作教室レポート  
icon05
「わくわくさん!」記事を見て思わず叫んでしまいました。我が子たちが幼い頃、欠かさずみていた番組です。工作は指先を使い、脳刺激にも効果的!親子のコミュニケーションを深めながら、工作に触れ合うきっかけになるいちおし記事です。(田宮)

 

 

SHINGA FARM ライター 佐藤 めぐみ

新学期でつまずかない4つのコツ_top

いじめ、不登校、小4の壁…新入学&新学期につまずかない4つのコツ  
icon06
この記事をおすすめしたい理由は、親の本来の強さを引き出してくれるような内容だからです。10歳までの子育てで親が感じがちな不安材料~いじめ、不登校、小4の壁~に対し、親が強くなることで立ち回るという主旨がいいと思いました。(佐藤めぐみ)

 

 

SHINGA FARM ライター 庄司 里紗

中島和子先生インタビュー後編top

バイリンガル教育の権威に聞く! 【前編】日本人がバイリンガルになるために必要なこととは?  
icon03
バイリンガル教育の権威で、トロント大学名誉教授の中島和子先生にお話をうかがったこの記事は、個人的に印象深いです。取材を通じて、あらためてバイリンガル教育には親の努力と協力が欠かせないことを知る良い機会になりました。家庭でできるバイリンガル教育のヒントも載っているのでおすすめです。(庄司)

 

 

SHINGA FARM ライター ありまみほ

子どもの話す力を伸ばす3つのポイント_top

3歳が勝負です!子どもの話す力を伸ばす3つのポイント  
icon02
うちの息子も今まさに3才。佐藤先生が取材でいつも、コミュニケーション力の大事さや身につけてもらうための心がけを教えてくださるのですが、『おしゃべりと話せること・コミュニケーションは違う』と聞き目からうろこで、以後意識するようになりました。(ありま)

 

 

SHINGA FARM ライター 加藤 朋美

宿題をやる気にさせる方法_top

男の子に宿題をやる気にさせる4つのコツ  
icon01
「宿題はやらないものと思え」という飯田先生の言葉がガツンと心に響きました。私自身、娘に宿題以外のことでも「なんでできないの?」とイライラしてしまいがちなので、子どもなりの理由があるはず、と一呼吸おくようになりました。親の都合で物事を考えてはダメなんですね…。(加藤)

 

 

編集部スタッフが選んだmy BEST記事3選!

新米パパ授業_top

【理想のパパになる 第2回】2歳までの新米パパが陥りがちなNG子育てとは  
icon08
我が家にはまだこどもがおりませんが、いい父親=母親の負担を減らすべく、母親の代わりをせっせと努めること、と思っていました。母親は二人いらないという言葉は、妻の言葉に心が折れるのは子どもと一緒です、という言葉とともにはっとさせられました。子どもを授かったら、母親が二人にならないように、また、子どもが二人にならないようにしていきたいと思いました。

 

 

てぃ先生_top_前編

カリスマ保育士・てぃ先生に聞く!【前編】叱らない子育てとは?ママのリアルなお悩みに答えます!  
icon07
「怒っている顔をするのではなくて、悲しい表情をすると子どもが『あ、なんだか悲しそうだな』と自分で反省することができます。」というてぃ先生の言葉に強く納得させられました。叱る、という手段を当たり前のように選択肢に入れている人が圧倒的多数だと思いますが、それは既成観念だったと思い知らされます。

 

 

ママが働いていることは、子どもの発達にマイナスか?_top

ママが働いていることは、子どもの発達にマイナスか?【ワーキングマザーという選択 第1回】  
icon04
「母子関係に大切なのは、一緒にいる時間の長さよりも、関わり方の『質』」「母親が『働いていること』は決してマイナスではない」というお話に、心強さを感じました。この記事に背中を押されたママも多いのではないでしょうか。子どもと一緒にいられる限られた時間の中で、きちんと向き合うことが大切なのだと、私自身も勉強になりました!

 

 

2016年も引き続きよろしくお願いいたします

いかがでしたでしょうか?編集部を始めとするメンバー、先生方も、思い入れのある記事を数多くお持ちのようです!ぜひこの機会にチェックしてみていただければ幸いです。

これからも皆様に寄り添い、共に子育てを考えていけるようなコンテンツをお届けして参ります。
今年もSHINGA FARMをよろしくお願いいたします。

著者プロフィール

SHINGA FARM(シンガファーム)編集部が執筆、株式会社 伸芽会による完全監修記事です。 SHINGA FARMを運営する伸芽会は、創立半世紀を超える幼児教育のパイオニア。詰め込みやマニュアルが通用しない幼児教育の世界で、毎年名門小学校へ多数の合格者を送り出しています。このSHINGA FARMでは育児や教育にお悩みのご家庭を応援するべく、子育てから受験まで様々なお役立ち情報を発信しています。
X(旧Twitter)InstagramYoutubeちゃんねるFacebookにて最新更新情報やオリジナルの動画コンテンツを発信中!ぜひフォローください♪

  • twitter
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • ホーム
  • 子育てのコト
  • 【1周年記念企画】発表!SHINGA FARMスタッフらが選ぶ、心に響いたmy BEST記事 - SHINGA FARM

関連記事

新着記事