インテリアのプロ アクタスに学ぶ「今どき子ども部屋の作り方」
春からの新生活を見据えて勉強机の購入を検討し始めた方も多いのではないでしょうか? または一人寝に向けて子ども部屋を作りたいという方もいるはず。
そこで、インテリア&子ども家具の専門店であるアクタスさんに、子ども用家具の選び方から今どきの住宅事情に合わせたオシャレで実用的な子ども部屋の作り方を教えていただきました。
教えてくれたのはこの人!
アクタス チーフプランナー 會田喜亮さん
KIDS部門の商品チーフであり、インテリア3Dシュミレーションプランナーでもある會田さん。自身も1児のパパ。ぜひお近くの店舗で実際に子ども家具を見て触ってみて!
http://www.actus-interior.com/
目次
リビング学習が主流の今、大きな学習机は小一では不要!?
最近の傾向として、小学校入学と同時に「ザ・学習机」というような家具を購入するご家庭はかなり少ないです。理由としては、数年前から言われている「リビング学習のすすめ」や、マンション暮らしの住宅事情もあると思います。
そこで私どもが提案しているのが、“子どもの成長段階に合わせてKIDSスペースを変えていく”という考え。
幼児期は子どもが安心して遊べるようリビングスペースの隅にキッズ専用の空間を作ってあげましょう。
小学校低学年は親の目の届く環境でコミュニケーションを取りながら自立心の基礎を養う時期なので、リビングに自分専用の机を用意してもいいですね。シンプルなデザインならリビングにあってもインテリアの邪魔にならないですし、同じシリーズの棚を買い足せば見せる収納として使ってもOKです。
小学校高学年になるとプライバシーを守れる場所で自分らしさを育む時期。必要に応じて子ども部屋に移動してあげましょう。
おすすめはvarioシリーズ。机の向きを左右に変えられるので2つ並べて兄妹の勉強スペースとしたり、子どもが成長してからはママやパパの趣味スペースにしても。はじめからすべて買い揃えるのではなく、必要に応じて買い足していき、アレンジできるタイプを選ぶと失敗が少ないと思います。
STEP1 リビングに
STEP2 子ども部屋に
STEP3 夫婦の趣味スペースに
価格例(STEP1)vario デスクセット(L型天板×2、バックパネル、チェスト、ドアキャビネット、ブックスタンドM、ペンボックス)225,300円(税抜)
オランダ生まれのトドラー家具で海外の子ども部屋にTRY!
ユニセフの調査によると、オランダが「子どもたちの幸福度調査」で世界一位を獲得しているのをご存じですか?(2007年・2013年)
多数の建築家やアーティストを輩出し、デザイン大国と称されるオランダでは、デザインの中にも子どもたちを幸せにする要素が隠されています。アクタスではそこに目をつけ、オランダと日本から様々な個性を持ったデザイナーによる「トドラー(幼児期)のための家具」を作りました。
日本ではまだあまり知られていませんが、ヨーロッパでは五感を刺激してくれる“見て触って楽しいトドラー家具”が充実しています。
理由としては感性や記憶、言語などがもっとも発達するこの時期にこそ、バランスのいいカタチやきれいな色、きめ細やかな肌触りなどを備えたデザインのいい家具で過ごすべきという考えがあるためです。
アクタスでも“親子間や子どもとモノとの間にたくさんの対話が生まれるようなトドラー家具”をコンセプトにした「ザ・グッド・デザイン・キッズプロダクツ」という新プロジェクトとしてトドラー家具をご提案しています。
絵本をきっかけに親子の絆を深めてくれるEHONシリーズ
(手前から時計周りに)・EHON NANAME TABELE 41,000円
・EHON ROCKING CHAIR 49,000円
・EHON STEP SHELF 49,000円
・EHON DANA 41,000円(すべて税抜)
覆われた布が秘密基地のよう!
NAISHO DESK 45,000円、天蓋のファブリック(別売り)15,000円(ともに税抜)
子ども部屋作り成功の秘訣は色、あかり、収納の3ポイント!
子ども部屋を作る上で大事なのが、色、あかり、収納の3ポイントです。
床・壁・天井にはベーシックで明るい色を選び、ファブリックやインテリアなど子どもが好きなカラフルな色を選ぶといいでしょう。最近ではグレーがかったパステルカラーが人気があります。つい大人の好みで選びがちですが、できれば(どれかひとつでも)実際に使うお子さんに選ばせてあげると自分のものという意識で大事にすると思います。
あかりについては、暖かみのある色やちょっと暗めの間接照明も人気ですが、勉強するには暗いので、リビング学習の際は、ぜひ可動式のライトを付けてあげてください(利き手と反対側奥に)。
さらに、子どもでもポイポイしまえるふた付きの収納ボックスやすぐに取り出せるオープンラックを使って小さいうちから一緒に片付ける習慣を身に付けてあげましょう。
最近では手軽に貼ってはがせるWALLステッカーがとても種類が豊富で人気があります。
子ども部屋はもちろん、リビングや玄関など自由な発想でお子さんと貼ってみると海外の子ども部屋のような雰囲気になりますよ。はがして捨てるのがもったいないという方には、キャンバスにステッカーを貼ってそれをアートのように壁にかけるというのもおすすめです!
寝室に
子ども部屋に
玄関に
いかがでしたか? 長く使える家具を賢く使って、年齢に応じたKIDSスペースを上手に作っていきたいですね。
アクタスでは、実際に自分の家の図面を持っていくと3Dにして、ほしい家具を当てはめたシュミレーションをしてくれるサービスもあるそう(無料)! ぜひ試してみたいと思います。