【編集部振り返り談義 Vol.3】 発表!SHINGA FARM 2016年トレンドキーワード

【編集部振り返り談義 Vol.3】 発表!SHINGA FARM 2016年トレンドキーワード

2016年ももうすぐ終わり。今年もSHINGA FARMではさまざまなコンテンツを発信してきました。

いったいどんな記事がたくさんの読者の方に読んでもらえたのか?どんなキーワードに関心が集まった1年だったのか?を編集部メンバーで振り返ってみたいと思います!

登場編集部メンバー

icon

ジョー
野球を愛する38才2児のパパ。息子には野球を熱血指導、娘にはチアを習わせている。
公園では近所の子供達と遊ぶ名物パパでママ友も多く、そこから得た情報をネタに編集部で暗躍中。
ちなみに奥様には頭が上がらないため、安定のお小遣い制で管理されている。

icon

カツミー
最近の悩みは子どものしつけと習い事。子連れ旅やお出かけスポットの情報収集が得意なアクティブママ。
日々週末の予定のことを考えている(笑)。この秋は子連れキャンプデビュー!

icon

ぱっつん
結婚3年目、親からの孫はまだかプレッシャーに耐えるアラサー女子。
自分より帰りが早い旦那さんが、もう少し家事をしてくれるように褒めて伸ばし中。
ゆくゆくはワーママになることを想定し、SHINGA FARM編集を通して情報収集をしている。

 

icon
今回のテーマは、「SHINGA FARM 2016年トレンドキーワード」。まずは今年人気だった記事を、第5位から第1位まで発表します!

第5位 キーワード:父と娘

娘の成長_top
理想の父と娘の関係とは?パパが涙する娘の成長を感じるとき【理想のパパになる 第4回】

この記事にかかれていることって、父親なら誰もが思っていることだよね~。うちの娘はいま4歳なので、、、そろそろ……><;
icon
icon
感動もあるんですけど、ママ的には理想のパパになって!(強く)という想いがずっしりと込められているんですけどね。笑 うちも、感動して「今しか一緒に遊んでくれないのかー」とかなってましたから。
icon
ママ目線もしっかり入った記事ですね!笑
この記事にある、『父親がしっかり育児に関わった家庭ほど、将来幸せに』はぐっときますね。
icon
icon
パパには直球で言うよりも、子どもを介して伝える方がスムーズに行くことが多い気がしますね。笑
そのママの意図を知らずに、娘の言うことを聞く父という構図ですね。笑
icon
icon
なるほど……娘の将来がかかっていると思うと、パパも頑張らざるを得ないですしね~!

第4位 キーワード:メンタルリープ

メンタルリープとは_top
0~2歳は10回のぐずり期で賢くなる!オランダで発見された「メンタルリープ」とは

icon
ぐずりのお悩みについての記事でしたね。もう耐えるしかない地獄の日々、という日本的な考え方としては、目からウロコでした。
icon
これ知ってたら、ママも精神的に少し楽だろうなあ~と思いました。子どもが生まれた友人にも、すぐメンタルリープの話をしました!笑
icon
今思うと、話せない赤ちゃんの時期が一番ママはよく分からなくて「なんで泣いてるのよおおおお!!」ってなりますからね。赤ちゃんにも理由があるんですよね。
そのせいで悲しい事件もいっぱいありますしね…。これは、もっともっと認知されてほしい記事です。
何も知らないと、大体おっぱいかおむつかな、と思うご両親が多いと思うので、おむつかえたのに、おっぱいあげたのに、なんでなんでなんで???ってなっちゃいますよね。
icon
icon
それでミルクあげすぎて、赤ちゃんが太り過ぎだと言われた友人がいました。笑

第3位 キーワード:スマホいつから

子どもにいつからスマホを持たせますか?_top
子どもにいつからスマホを持たせますか?

icon
11月に公開した記事「ママが知っておきたい、子どものYouTubeに潜む4つの危険とは?」も好評でしたもんね。どっちも子育てに必須になってるだけに気になります。
icon
今年はポケモンGOとかPPAPとか流行りましたし、子どもも親も、スマホとの付き合い方を改めて考えたのかなーと思いました。
icon
どう使うかによってはすごくいいものだから、とみなさん言ってますよね。使い方次第。。。
うちはゲームでもそうですが、タイミングとかの力を付けさせるために、スポーツゲームは時間を決めて、子どもにやらせたりしています!
icon
icon
うちは、スマホの知育ゲームでひらがなを覚えました。
icon
『スマホ利用の最高のお手本は身近な大人』ということですし、大人も使い方を考えなくちゃですね……。
ですね!子どもの前ではできる限り使わないようにしたいですが、、、どうしても使っちゃう。メリハリが大事ですね大人も
icon
icon
あとYoutubeは、いたずらを教えるような動画はほんと困りますよね!悪ふざけが過ぎるものは見せないというか、こういうのはダメだ、って子どもにちゃんと教えないとですね。

第2位 キーワード:男の子の育て方

男の子の育て方_top_2
【プロ直伝!今どき男の子の育て方】ママが陥りやすいNGワードとは?

icon
やっぱり、しつけ記事は人気高いですよね。中でも男の子は周りでも理解できないという声が多いです。ママは女だから。
icon
この記事は具体的に話し方が書いてあるので、すぐ実践できそうです!これも、男の子を出産した友人にすぐ教えました。笑
icon
飯田先生の答えはいつもすっきりとするので、「これでいいのか!」と前向きになるママが多いんだと思います。
年齢ごとに検索するママが多いみたいだから、何歳になっても男の子には困るんでしょうね~。
icon
icon
小1になった男の子のママたちが、「ほんとに行動が理解不能」と言っていました。笑
ママには理解できない理由があるんですよね、彼らなりに
icon
男の子は、いつまでもやんちゃなイメージがあります。ただ単純なところがあるから、その気にさせたら勝ちなのかな?と思いました!
icon
時間通りに帰ってこないとかもよく聞くので、何か楽しいことがあると忘れちゃうんですかね、男子は。パパが飲み会で終電忘れちゃうみたいに!
まちがいないです!笑
icon
うちは、帰ってくるのが遅れたときに、めちゃめちゃ怒ったらそれがトラウマになり……5分遅れただけで、過呼吸気味に泣きじゃくって帰ってきたことがあります……。もっとおおらかに育てたいという気持ちはあるものの、、、なかなかできないのが現実です。
icon
icon
怒る、叱るという点では、次の第1位の記事に通じるものがありますね……。

第1位 キーワード:怒ると叱るの違い

S_06_jyuken_01
「怒る」と「叱る」は違う!子どもを傷つけずに効果的に叱る6つの基本ルール

嫁にシェアしましたこの記事!
icon
icon
ママは怒った後で後悔するんですよね……。とはいえ伸芽会の先生たちも、「いつもできなくてもいいんですよ、人間ですから」とおっしゃって、ちょっと救われました。
icon
わたしは、「怒る」と「叱る」ってそもそも違うんだ、と学びました。。。ママもパパも、どうしても感情的になっちゃうことはありますよね。
この記事と反対のことをいつもやっているから、ほんとに定期的に振り返らないとだめだなと思います。
icon
icon
この前テレビで「子どもへの魔法のことば」を紹介してて、「なんで片付けないの!」じゃやらないけど、「これどこにしまうか教えて!」と言ったら、みんな言うこと聞くんです。言い方って大事なんだなと。
icon
真似して「どうしてごはん食べないの!」と私が怒ったあとに「どうやってお茶碗もつか教えて!」と旦那が言ったら、得意げに食べだしました。。。「教えて!」は魔法のことばですね。
うちの娘がごはん食べないときは、めっちゃ褒める作戦を使います。
icon
あーーもう食べられないよね。。。えーーー!!食べられるの!!!すごい~~!!!まさか全部は食べないよね~。えーーすごーーーーい全部食べちゃった!!!みたいな。笑
icon
親はめちゃくちゃ疲れる作戦ですが、うちの4歳の娘には一番効果的でした!笑
icon
icon
先日、食育関係の人と話す機会があったのですが、一番の栄養は「ママの笑顔」なんだそうですよ。褒められると嬉しくて食べちゃうんですよね、、、
icon
それ、素敵なお話ですね…!
icon
だから、レトルトだっていいんだって。笑顔でごはん食べられれば!ママは頑張って作ってるんですもん。ママも褒めてほしいなぁ……笑
icon
パパの出番ですね!!笑

 

icon
さてさて、今年の人気記事1位~5位をご紹介しましたが、みなさん他に印象に残った記事などありましたか?
icon
しつけで言うと、多動症、発達障害、いじめ記事もタイムリーな事件があったこともあり、ランキング上位だったので、あまり人に聞けないママの悩みももっとあるのかなと思いましたね。
icon
人に聞けないことは、どうしてもネット頼りになっちゃいますよね。
icon
もしかしてうちの子、、、っていうのをネットで検索すると負のループですもんね。
あと、受験も関心が高いみたいですね!
icon
icon
受験に関しては、私立や公立学校についての正しい情報収集がなかなか難しいという声が多かったですね。お受験ママの座談会などのリアルな声は説得力があるし、ママが聞きたいのは生の声なんだなあ、と。

伸芽会の受験関連のセミナーも毎回大盛況みたいで、昔よりも幼稚園や小学校を受験するのが身近になってきているな、という印象を受けます。

icon
やっぱり実際のところが知りたいですもんね。受験カテゴリだと、親御さんのクチコミや体験談は人気でしたね~!このへんとか…

▼通学者の親たちのリアルなクチコミに迫る! 「青山学院初等部「&「慶應義塾幼稚舎」編
▼通学者たちのリアルなクチコミに迫る!「立教女学院小学校と聖心女子学院初等科」編

icon
どれが正しい情報かをかぎわける力、みたいなのは読み手も必要なんですよね、これからは。
そうですね!鵜吞みにせず、参考にしながら自分の責任で決めるというのが大事だと思います。僕ら編集部もメディアの立場として、しっかり裏のある情報、情報ソースのはっきりした発信をこれからも心がけていきましょう!
icon
icon
親はいろいろ調べたり悩んだり……子どもには幸せになってほしいからこそですね。
icon
とはいえ、ママ友ネタは万国共通だなと思ったので、来年も掘り下げていきたい所存です!
icon
それ、コワイところもあるけど、知りたい……笑。

 

▼そのほかの編集部お便り談義はこちら!
Vol.1「アナタは大丈夫?私の周りにいたモンスターペアレント予備軍」
Vol.2「嫁はツライよ?私の周りのあるある姑トラブル」

著者プロフィール

SHINGA FARM(シンガファーム)編集部が執筆、株式会社 伸芽会による完全監修記事です。 SHINGA FARMを運営する伸芽会は、創立半世紀を超える幼児教育のパイオニア。詰め込みやマニュアルが通用しない幼児教育の世界で、毎年名門小学校へ多数の合格者を送り出しています。このSHINGA FARMでは育児や教育にお悩みのご家庭を応援するべく、子育てから受験まで様々なお役立ち情報を発信しています。
X(旧Twitter)InstagramYoutubeちゃんねるFacebookにて最新更新情報やオリジナルの動画コンテンツを発信中!ぜひフォローください♪

  • twitter
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • ホーム
  • 子育てのコト
  • 【編集部振り返り談義 Vol.3】 発表!SHINGA FARM 2016年トレンドキーワード - SHINGA FARM

関連記事

新着記事