大人気のふるさと納税、知らないと損する落とし穴も!【知って得するお金のコト 第8回】
ここ数年、よく耳にする「ふるさと納税」。TVや雑誌でもよく取り上げられているので、気になっているママも多いのでは? ふるさと納税は、自治体に寄付をすることで税金を減らすことができる制度のこと。しかも税金を減らせるだ...
家族が笑顔になれるための生活に役立つお金の知識を、主に女性向けにセミナーや執筆活動、個人相談などを通じて発信している。専門は教育費・ライフプラン・保険・住宅ローン・マネー&キャリア教育。
講演の他、小・中学校や地域コミュニティなどでの講演やワークショップなど、保護者や親子向けイベントも行っている。株式会社ライフヴェーラ代表取締役。
ここ数年、よく耳にする「ふるさと納税」。TVや雑誌でもよく取り上げられているので、気になっているママも多いのでは? ふるさと納税は、自治体に寄付をすることで税金を減らすことができる制度のこと。しかも税金を減らせるだ...
2017年は、家計に影響がある税制改正が盛りだくさん! 今後決まるかもしれない、12月に公表された2017年度税制改正大綱の内容も含めて、2017年に変わる税金にまつわるあれこれを一挙紹介します! 【▼2017年...
4年前、当時小学生が起こした自転車事故で、ケガをさせてしまった相手に対し、約9,500万円という高額の損害賠償が裁判で命じられ、話題となりました。 こうした子どもが起こしたトラブルに備えられる「個人賠償責任保険」に...
もうすぐクリスマスにお正月と、子どもにとってたくさんのプレゼントが手に入る嬉しいイベントが次々とやってきます。特にお正月のお年玉は、「渡しっぱなしでよい?」「どんなことに使わせればよい?」ともらう場合も、甥っ子などに渡す...
小学生の保護者向けセミナーで「おこづかいをあげている人?」と尋ねると、高学年の保護者でもパラパラと手があがる程度で、昨今はおこづかいをあげているご家庭が少ないと感じています。 あげていない方に理由を伺うと、「必要な...
筆者は家計の見直し相談に来られる方に、まず今の貯金額と毎月の収支を伺っていますが、家計用の口座があるなど、ご夫婦でお財布が一緒の方はすぐに答えられ、お財布が別の方は、「夫(妻)に訊かないと…」「訊いても教えてくれない」な...
2016年からジュニアNISA(ニーサ)がスタートしました。「NISAって株でしょ? なんでそのジュニア?」と疑問に思う方も多いかもしれません。 ジュニアNISAの概要を知り、この制度を使ったお金教育についても考えてみ...
近年、お金教育の必要性が高まっています。 就職すれば安泰だった終身雇用が崩れ、銀行に預けていればグングンお金がふえる時代もとっくに終わり、少子高齢化の進行で、子どもたちが大人になる頃にグンと重いお金の負担がのしかかる…...
子どもが生まれたらやっぱり学資保険?と、ママたちからよく訊かれます。 「学資保険に入らなきゃダメ」という暗黙のルールにとらわれている方も多いのですが、学資保険でなくても教育費の準備は可能! まずは、学資保険の基本...