全米で大人気!お受験にも役立つ?コミュニケーション能力と自信を育てる北米のマナー教育とは?
多様な文化や背景を持つ人々が暮らす北米では、マナーに対する意識や教育も家庭によってさまざまですが、6歳あたりから人気の習いごととして”Cotillion Program”があります。社交ダンスをベースに、あいさつや自己紹...
多様な文化や背景を持つ人々が暮らす北米では、マナーに対する意識や教育も家庭によってさまざまですが、6歳あたりから人気の習いごととして”Cotillion Program”があります。社交ダンスをベースに、あいさつや自己紹...
昨今、日本で問題となっている日本特有の親子問題に端を発した数々の事件や社会問題。これらは、「支配する親」と「支配される子ども」で成立する共依存の親子関係と深い関係があると言われています。 多くの場合、幼少期に親が子ども...
いよいよ10月から幼保無償化(幼児教育・保育の無償化)が始まります。未就学児のいるご家庭にとってありがたい制度ですが、実際の金額がいくらか、わが子の通う園が無償化の対象になるのか、まだよく知らないという方もいるのではない...
「幼児の先取り学習」と聞いて、どのようなイメージをお持ちでしょうか。有名小学校のお受験のため、机に向かい数式を解いたり、文字を書いたりと思っている方が多いのではないでしょうか。 ひと昔前までは、「遊びたいのを我慢して、...
先日、東京ビックサイトで行われた第10回教育ITソリューションEXPO。数あるセミナーの中から、今回は「世界一のクラス」を作り上げる東京学芸大学附属世田谷小学校 沼田昌弘先生、さらに「箕面高校の奇跡」を起こした武蔵野大学...
お受験の準備としてお教室通いは必須なのでしょうか? いえ、そんなことはありません。お教室に任せなくても家庭でできることはたくさんあります! ですが、お教室と合わせることでさらに伸びることがあるのも事実。小学校受験の4つ...
お受験の最高峰と言われる慶應義塾幼稚舎・慶應義塾横浜初等部。これら2校の魅力と合格するための秘訣に迫る伸芽会の人気セミナー「慶應合格指南講座」の模様をお届けします。 第一部では、伸芽会黒田先生から慶應義塾の理念や考査で...
先日六本木・東京ミッドタウンで行われた、「WOMAN EXPO TOKYO2019」。今回で第3回目となった日経DUALの「共働き子育てしやすい企業グランプリ表彰式・シンポジウム」に参加してきました。受賞した企業は、どこ...
昨今の幼稚園・小学校のお受験でも問われる運動能力、実は学習面とも大きく関わりがあるって知っていましたか? 今回は、この春からスタートした、伸芽会の受験体操教室で指導をされている大村先生にお話しを伺いました。運動が苦手な...
働くママが増えたこともあり、家事の時短に関するヒントはネット上だけを見てもたくさん出回っていると思います。そのおかげもあって、家事に関しては、時短や手を抜く、省略することもだいぶ浸透してきた気がしますが、家事をマックスに...