受験合格者がやっていた、パパと子どものベストな関係性とは?
子どもの受験、特に小学校、中学校受験など、早い時期の受験ほど、親の関わり方が大きく影響するでしょう。子どもの日々の勉強や塾については、母親が中心になって、サポートしているご家庭が多いかもしれませんね。ですが、受験となると...
子どもの受験、特に小学校、中学校受験など、早い時期の受験ほど、親の関わり方が大きく影響するでしょう。子どもの日々の勉強や塾については、母親が中心になって、サポートしているご家庭が多いかもしれませんね。ですが、受験となると...
先日都内のホテルにて「2018年度名門私立小学校入試シンポジウム」が大盛況のなか行われました。もうすぐ年長になる息子を持つライターが実際に参加し、当日の内容をレポートします。 ずばり、合格するために今何をするべきか...
前編はこちら 先日都内で行われた「2018年度名門私立小学校入試シンポジウム1」。この春年長になる息子を持つライターが実際に参加してのレポートの後半です。前半では、伸芽会教育研究所所長の飯田道郎先生のお話を中心に、...
結婚後も仕事を続ける女性は、日本でも増えていますが、男女平等な職場を作るための問題はまだまだ山積みです。 そんななか、現在、アメリカで問題視されているのは、エンジニアリング、テクノロジー業界での女性不足。そのジェンダー...
メディアから「スーパー保育士」と呼ばれる原坂さんは大の怪獣好き。子ども時代から「怪獣博士」と呼ばれ、昨秋放送された「マツコの知らない世界」(TBS)では、「よいこが育つ怪獣の世界」と持論を展開。暴力的、破壊的とママたちか...
「オランダの教育は自由だ!」そんな印象をもつ人もいるのではないでしょうか。 学校ごとに自由な裁量が認められているオランダですが、実際には日本よりも厳しい側面もあります。何が自由で、何が厳しいのか、日本の報道では伝えきれ...
いよいよ卒入学式シーズンがやってきました。 毎年12月~4月にかけては、卒業式、謝恩会、入学式のファッションについてのご相談を数多くいただきます。今回は、その中から今どきママに役立つハレの日ファッションのアイディアをご...
前号では、有名な心理学研究のひとつである「マシュマロ実験」をお伝えしました。15分間待つことができれば2倍になるマシュマロ、でもまだまだ4歳では、3分の2の子が待てずに食べてしまったという実験でした。 前号では、マシュ...
3月31日まで保育園まで送り迎えをしていたわが子が4月1日から一人で学校へ…。そんな心配や不安とともにやってくる「小1の壁」。今回は、ワ―ママのみならず、専業ママ編、登下校編、生活編、放課後編、ママ友編など、小1ならでは...
後編では、共働き家庭でありながらも、慶應義塾横浜初等部、早稲田実業学校初等部、暁星小学校、雙葉小学校附属幼稚園、日本女子大学附属豊明幼稚園の合格を勝ち取った4名の方にお話を伺います。これから受験を目指す方はもちろん、仕事...