スマホに入れておくと安心!話題の知育系アプリ10選!
子どもにスマートフォンやタブレットを渡すのに抵抗のあるパパやママは多いはず。一方、ちょっとした場面でデジタルに助けられることもありますよね。 今回は、積極的に使いこなしてみたい子ども向けの、基本無料のアプリを10ご紹介...
子どもにスマートフォンやタブレットを渡すのに抵抗のあるパパやママは多いはず。一方、ちょっとした場面でデジタルに助けられることもありますよね。 今回は、積極的に使いこなしてみたい子ども向けの、基本無料のアプリを10ご紹介...
文部科学省が2020年から小学校での「プログラミング教育の必修化」を検討すると発表したように、日本でも小学校の段階からのIT教育の重要性が議論されています。 かたやIT先進国アメリカでは、小学校から積極的にITが活用さ...
オリンピック開催により、英語教育に力を入れる傾向が強くなってきました。そんな中、注目が集まるのが「インターナショナル幼稚園」です。今回は、お子さんがインターナショナル幼稚園に通っていた原田かれんさんに、失敗しないインター...
子育てにおいて壁と言えば、小1、小4、中1、中2によく聞く言葉ですが、最近は4歳の壁という言葉も耳にするようになりました。4歳の壁を感じた時、親は子どもにどのように対応すれば乗り切れるのか、4歳児の成長や発達の特徴と...
あるときはあどけなく、あるときは大人っぽく……と色々な顔を見せてくれる4歳の子どもたち。コロコロと変わる表情に、ママは一喜一憂の日々ですが、脳や心が急速に変化するこの時期は、「4歳の壁」とも言われ、子ども自身も上手く感情...
「〇○しか食べない」、「お菓子が朝ごはん代わり」、など偏食に悩む子は意外と多いもの。偏食や好き嫌いには親の遺伝、生活習慣はもちろん、実は発達障害が隠れている場合もあるって本当!? そこで今回は、著書「子どもの味覚の育て...
世田谷区深沢にある東京学芸大学附属 世田谷小学校、通称「学世田(がくせた)」。校風が異なる4つの学芸大学附属小学校の中でも、学世田は特に伸び伸びとしていると言われています。 実際、自由が丘や二子玉川、駒沢などからも通い...
日本での幼稚園といえば、家からの距離や教育内容で選ぶのが一般的ではないでしょうか。 ここマレーシアでは、それに加えて、どの言語で授業が行われるかも幼稚園選びの大切な要素となっています。その理由は、単純に幼稚園でどの言語...
ランドセルは夏休みの帰省時「じじばば」におねだりする、というパターンを少し前までよく聞いたものですが、今は夏までに買う(オーダーする)のが主流。 10万円近くする工房系本革ランドセルの人気が高騰する一方、乱暴に扱われて...
「文章を読み解く力」が高いか低いかは、後の人生に大きな影響を与えます。例えば、小学校での国語の授業はもちろん、他の教科でも、まずは教科書を読んで理解する事が必要だからです。 また、大人になると、契約書を交わしたり、取扱...